■ ラーメン麺徳 東上野店 |
![]() |
|
|
|
|
![]() |
|
お店データ 住所 〒110-0015 東京都台東区東上野5-24-11 電話番号 03-3843-8809 営業時間 月〜金11時〜15時 17時〜22時 土11時〜15時 定休日 日・祝日 座席数 カウンター12席 テーブル4席 最寄り駅「上野駅(入谷口)・稲荷町駅・入谷駅」 Webサイト http://blogs.yahoo.co.jp/mentoku912 2006年12月9日 ラーメン&つけ麺 |
■ 前に戻る ■ 二郎が好き! ■ DMS?? ■ 旨いお店を見る ■ 海好きのところ ■ こいつに一言文句つける |
その日は小雨がパラツク12/9の土曜日、ネットで安くて旨いラーメンを風邪気味の私は検索していた。 と、上野に候補の店を発見!上野は通勤途中なので交通費もかからずGOOD! と言う事でヨチヨチ出かけて行った。 上野から慣れない出口を不安げに目的地を探し歩く。 行列は無かったが程なくお店を発見。 店に入るとほぼ満卓、事前に量はネットで確認済みだが、ギリギリの量かも知れない (大ラーメンと大つけ麺を両方食べると言う計画) 風邪気味で体調不良ではあるが、食欲はまぁ有る。 店員さんに食券を渡し「大ラーメン大つけ麺ともに野菜増しで!」 「お二人様ですか?」「いや、私一人です・・」 と言うやり取りの末、入り口側のガラスを背にしたカウンター席に着席。 ここで、隣に野球少年を連れた男性が居たので「大って結構ボリュームあります?」と尋ねてみた。 「そうですね〜結構食べ応えありますよ〜」 「私、大ラーメンと大つけ麺を共に野菜増しで注文しちゃいました」 「ええっ!!それは?ちょっと凄いですね〜!」 「・・・」「頑張ってください」みたいな会話をしてると 『大ラーメン』到着! 流石に子連れの客は事の顛末を見届ける前に退店して行く訳だが相当気になるでしょうな(笑) ・・普通の体型の私が言語道断なオーダーをするのだから。 らーめんを食べ終わり、つけ麺を出してもらうと、茹で玉子がサービスでプラスされて来た。 「二つ食べてもらうからサービスです」 ゲゲッ!サービスは残していけないプレッシャー!! しかも無謀な大盛り野菜増し2杯、さらに玉子が追討ちをかけるが何とかスープ以外は食べました ハァハァヽ(*`。´) 風邪引きかけで体調不十分もラーメン&ニンニクパワーでどっかいった感じ。 ここのらーめんは初めてですが、志茂の二郎が昼も営業していた10年以上前はこんな感じだったかなぁと ※その後かなりたって一、二度来店(その後どんどん進化?して別の食べ物に)で 次回はどちらかを小にしようっと! ※ラーメン二郎食べ歩き日記に当時RDBユーザーでなかった私が書き込みした内容・・ 食べた感想と言うか何もコメントしていない!ですな・・・ まぁこれだけ食べたと言う事はソコソコ旨くなければ食べられんでしょう?! 帰りは下向くと逆流しそうだったので上向いて帰りました(笑) 前に戻る |