4/28 今日は控え目に大にしましょうね〜間違っても麺増しはしないようにね〜夏に向けてメタボ解消せんと。
まぁラーメン以外に過剰なアルコールの摂取も原因なのだが…(笑)それとも小を二杯食べてみる?
それでも1000円だからココは安い。ひょっとしたら、昨日ラーメン二郎 立川店の開店応援で今日は休みだったりして(汗)
本店初の麺カタメコール予定です。 慶大の前を通過、おっ!やっていました!
14時を20分位過ぎているが学生が多く27人待ちでコーナーを回り裏口迄来ている。連結直後加藤さんが出て来て
「すみません!お客さんで今日終わりますので後ろの人、断って貰えますか?」凄いタイミングだ!
超ラッキーo(`▽´)o
「わかりました!昨日は応援お疲れ様でしたね!」「ありがとうございます」
と話している最中に、男性客がまた一人来た。 仕方なく加藤さんは
「もう終わりなので、すみませんが後のお客さん断って下さい」
「わかりました」煩わしい死刑宣告人も代わって戴き更にラッキー!しかし人気凄いね〜
総帥より年輩の方も死刑宣告受けて直に総帥に「もうダメ?」って聞いて
「すみませんね〜」しかし今回の死刑宣告人さんは本に夢中で
たまに気付かず暫く並んでる人がいる(笑) で私が代わりに「もう、終わりDEATH!!」
彼は死刑宣告人は初経験? 任命から18分で25人
の宣告※うち二人は私が気付かないので代わりに宣告(笑)
券売機前迄来る間に追加22人合計47人の宣告となった(凄い数だ(汗))
更に続々と総帥、加藤さんによる「すみません!終わっちゃたんです!」の声が店内に響きわたる。
650円の小銭に用意し、大豚のプラ券を購入。助手さんから大きさの確認が入る。
黒のプラ券を見せながら「カタメでお願いします」
正面が空き着席すると左のお兄さんは麺増しを食べていた様で丼が二つだ。
やりますね〜オサーンは今日やりませんよ。 と、ここでコールタイム
「正面、大豚麺カタメの方、ニンニクは?」
「ヤサイマシマシ、ニンニクでお願いします。」
「はいヤサイマシマシ、ニンニクです」
「あっ!ニンニクもマシマシでお願いします。」
「はいニンニクもマシマシで」
久しぶりの大です(笑)最近、小付いていたからね〜しかし、ココはヤサイのマシマシでも低い山です。
記念撮影して早速戴きましょう。
.JPG)
「いただきまーす!」
「はい、どうぞ!」
低い山でも二郎では、つけ麺ばかり食べている私はこの程度でも梃子摺ります。
ヤサイから行きたくはないので、麺を!麺を〜!!!
なんとか麺を引き摺り出し喰い付きます。
ありぃ〜? Σ(゚д゚)???麺カタメコールが効果無い様です。
まぁ許容範囲なのですが、後の人の麺が心配です。スープの表面はアブラが光ってますね〜
味は乳化度は低め、辛さはちょうど良く、甘さは控え目。一味が欲しいなぁ…
次回は一味持参ですね!※前回も言った記憶が(汗)やっぱり言っていた(苦笑)カクッ・・・
豚さんにはこれからスープ浴して貰います。
ヤサイはキャベツ比4割位のややクタヤサイですがいつものバランスから考えると全然嬉しい量です
(いつもは麺とヤサイの比率は10:1位(泣))
豚は中迄すっかり色が変わってジューシーさには欠けアタリではありませんが
ボロボロと肉の筋で崩れるタイプでは無くて、形のしっかりした豚で脂身もあり好みです。
ただの大だと物足りないと思い大豚にしましたが、いつの間にか豚さんが二個スープの中にプカプカしているだけです。
手早く豚も食べて、9分で終了。
やはり麺増しでないと少ないッス(泣)でもヤサイ少ないからなぁ…
お客は最終ロットの四人だけになり総帥は二階、加藤さんは立ったまま賄いのラーメンを食べています。
総帥が二階から叫びます「加藤くーん!上げちゃうか?」
「は―い」
超強烈にぼろく、色の変わったリフトで残りの麺を二階に上げます。
二階が製麺所兼麺貯蔵庫なのですね!「昨日は凄かったですね〜」
「ええ、でも僕、ずっと中に入っていたからわからないんです。公園も行って無いし」
「自分はそんなに凄いと知らず昼前に行って近所の公園に人がいっぱいいたから・・・・
ヤバイなぁって思ったら案の定…そう言えば、さっき隣のお兄さん麺増し食べてましたね〜」
「彼は毎回麺増し食べてますよ」
「ふ〜ん体つきは普通なのにねぇ」※自分も普通ですが(笑)
「いつお店出すんですか?」
「いつになるんですかね〜w」と笑っていたが遠い先の事では無いでしょう。
※しかし加藤さんは8/24に埼玉初二郎を大宮に開店するのであった・・・
スープは3〜4口残しカウンターに上げてお冷やも飲み干し
「どうもご馳走でした!」
「ありがとうございます」
歩き始めると・・・・
ヤバい!
まだ小一杯位胃袋に空きがありそうです(汗) どうする? もう一杯行く?
う〜ん・・・ 水でも飲んで我慢したら? 本当に水飲んで我慢しました(笑)
|